そもそも『超音波とは違うのですか?』という
質問をよく頂きます。
超音波は音波を細胞に当てることによって
震動させ部位を温めるしくみでですが、
超短波は電磁波によって細胞を震動させ
温めます。どちらも体の深部に働きかけますが、
超音波より超短波の方がより深い部位を
温めることが可能です。
ホットパック等の皮膚表面を温めるのと違い、超短波の震動が寒さや緊張などで収縮している毛細
血管を広げ温めるだけでなく、自律神経のバランスも整えることでリラックス効果も高めます。
冷え性対策にはもちろん効果絶大ですが、リラックス効果により寝つきが良くなった等のお声も
頂いています。
自律神経の乱れを改善することで、様々な症状を改善することができます。
人によって個人差はありますが、以下の症状でお悩みの方は、お気軽に当院までご相談下さい。
当院では超短波治療器「ひまわりSun」を
腰・腹部に装着し、リラックスした状態で
施術をご利用頂けます。
ご利用時間は20分です。
<当院で施術される方>
1回 → 800円
…都度利用したい方に。
10回 → 6000円
…数ヶ月通してご利用したい方に。
1ヶ月 → 3000円
…1ヶ月に4回以上利用される方に。
毎日でもご利用可能(施術時間内)なのでオススメです。
<超短波のみご利用の方>
1回 → 1000円
1ヶ月 → 5000円 となります。
利用上、電磁波を発生させますので、
体内にペースメーカー等の埋込型の医療機器を
ご使用の方、妊娠初期の方や炎症の疑いがある方などは、機器の故障や症状を悪化させる
恐れがありますので、ご心配な方は院長までお気軽にご相談下さい。